施設概要
理事長挨拶
私ども戸田中央メディカルケアグループ(TMG)は、私の父である名誉会長・中村隆俊が戸田の地に戸田中央病院(現・戸田中央総合病院)を開設して以来、「愛し愛される」を理念に掲げ、半世紀以上にわたり地域医療の充実を目標に邁進してまいりました。そして、地域の皆さま方がこの世に生を受けてから高齢期に至るまでの様々な場面で都度必要となるであろう医療・保健・介護・福祉サービスを、住み慣れた地域内で完結して提供すべく、グループ創設当時より、その供給体制の構築に努めてまいりました。
この「とだ優和の杜」は、TMG創立 50 周年記念事業の 1 つとして位置づけた事業でもあり、TMG初の社会福祉法人が運営する特別養護老人ホームを中心とした複合型高齢者福祉施設であります。
社会福祉法人とは、文字の如く、社会福祉事業を行うことを目的として設立された公益法人です。住み慣れた地域で自分らしく歳を重ねていく“エイジング・イン・プレイス”の実現に向け、この地域の福祉サービスの充実に尽力してまいる所存です。当施設が地域に果たす役割、寄せられる期待を念頭に置きながら、温もりの感じられる質の高いサービス提供に職員一同、努めてまいります。
戸田中央メディカルケアグループ 会長
社会福祉法人 優美会
理事長 中村 毅
施設長挨拶
我が国はこれまで経験したことのない超高齢社会を迎えており、厚生労働省ではこのことを2025年問題と称しています。私たち社会福祉を生業とする者としては、このことを使命と受け止め、高齢者の皆様が安心・安全に暮らせる社会の実現に努力していかなければならないと考えます。また、住み慣れた地域を離れることなく自宅で過ごすことができるための在宅介護も施設同様に重要であると考えます。今後は、戸田市においても医療と介護、施設と自宅などが一体となって連携していく仕組みとして、地域包括ケアシステムの推進が急務であり、とだ優和の杜においても、その一翼を担っていかなければならないと思います。
とだ優和の杜は、令和6年3月で創立11年目を迎えることができました。これまでに皆様から頂戴したご意見やご助言をもとに、ご利用者様やご家族にとって、より良い施設サービス、在宅介護サービスが提供できるよう、職員一丸となって取り組んでまいります。今後益々、地域のご期待に応えられるような施設を目指して参りますので、ご支援ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
社会福祉法人 優美会
特別養護老人ホーム とだ優和の杜
施設長 医師 田中 義枝